1. ホーム
  2. ライフプランについて
  3. 複利は人生最大の発明

複利は人類による最大の発明だ

「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」
あの物理学者のアインシュタインが言った言葉です。
アインシュタインっていう名前は知っていても、具体的に何をした人かな?何を発明した人かな?ぐらいに思っている方も多いのではないでしょうか。


アインシュタインは相対性理論を発見した人です。
相対性理論をすごく簡単に説明すると、『どこで測っても光の速度は変わらない』という考えをベースに、『光の速度に近づくと物質が縮んで見える』だとか、『光の速度に近づくと時間が遅くなる』ということなどを説明したものが相対性理論です。
この理論によると、光の速さで移動することによって、理論上はタイムトラベルが可能ということになります。ただし、高速で移動する時には注意してくださいね。未来に行くだけで、戻ってこれなくなってしまいますから。
短時間光の速さで移動すれば、同年代の人より若く見られるようになるかもしれません笑

また、アインシュタインはエネルギーの大きさは物質の重さに比例するということも「エネルギーの大きさは物質の質量に光速の2乗をかけたものに等しい(E=mc2)」ということから発見しました。
このときに「複利は人類による最大の発明だ。」というこの言葉を残したと言われています。

アインシュタイン博士が偉大過ぎて、今回のテーマの「複利」にたどり着くまで時間がかかりましたが、複利について説明したいと思います。

複利の考え方

複利は元々の元本に利息を加え、新しい元本として再投資していく仕組みです。
逆に単利とは、元本から発生した利息をその都度受け取る仕組みです。銀行の普通預金をイメージしてください。

単利と複利の比較

たとえば、手元にある100万円を利息5%ので貯金(投資)します。

単利の場合

100万円に付く利息5万円(1,000,000×0.05)を毎年現金で受け取ります。

経過年数投資金額年間利息
1年目1,000,000円50,000円
2年目1,000,000円50,000円
3年目1,000,000円50,000円
4年目1,000,000円50,000円
5年目1,000,000円50,000円

5年間の元金(100万円)と利息(25万円)の合計で125万円となります。

複利の場合

一方、複利は利息も元本としてさらに運用します。

経過年数投資金額年間利息
1年目1,000,000円50,000円
2年目1,050,000円52,500円
3年目1,102,500円55,125円
4年目1,157,625円57,881円
5年目1,215,506円60,775円

5年間の元金と利息の合計は127.6万円となります。
複利の方がよりお金が増えていることが分かりますね。

さらに複利は期間が長ければ長いほど効果が大きくなります。

20年間続けてみると・・・

単利合計 200万円
複利合計 265万円

40年間続けると・・・

単利合計 300万円
複利合計 704万円

なんと、倍以上の差になりました。

5000万円の家を買うには何年必要?

同じように5%の運用で考えると、家を建てるための5000万円を手に入れるのに、毎年100万円ずつ50年間も貯めなくて良いのです。
複利を利用すると、毎年100万円ずつ26年間貯蓄するだけで5000万円が貯まります。

どうですか?これぞ「複利の力」です。

最後に

若いうちから投資を始めれば、複利の効果を実感していただけるかと思います。
NISAなどを活用すれば、さらに大きな効果が見込めますよ!

アインシュタインは次のような名言も残しています。
「成功者になろうとしてはいけない。価値のある男になるべきだ。」

私はそれほど若くはないので、複利でお金持ちになるより、この名言のような生き方を目指していこうと思います笑

また、相対性について素人に説明する時、アインシュタインは
「熱いストーブの上に手を置くと、1分が1時間に感じられる。でも、きれいな女の子と座っていると、1時間が1分に感じられる。それが、相対性だ。」
と説明しました。このように物事をオシャレに説明できる人になりたいですね。